ドレミファ会について

About

ドレミファ会について

一人ひとりに寄り添った支援で、安心した暮らしをお届けします。

精神障がいのある方々が地域社会で自立し、安心して暮らせるよう支援している私たち。ご利用者様一人ひとりの自己決定を尊重し、地域とのつながりを大切にしています。私たちの使命は、困難を一緒に乗り越え、それぞれの「望む暮らし」の実現をサポートすることです。これからも温かく支え合える環境の中で、ご利用者様に寄り添いながら、ともに歩んでいきます。

Facility

施設紹介

通所施設

地域活動支援センター
せせらぎ
(地域活動支援センター精神障害者作業所型)

【地域活動支援センター せせらぎ】は、精神障がいのある方が地域で自立した生活を送るためのサポートを行う施設です。日常生活の支援や社会技能の向上を目指したさまざまなプログラムを多数ご用意しています。ご利用者が自分のペースで生活できるよう、個々のニーズに寄り添いながら支援しますのでご安心ください。地域とのつながりを大切にし、外部の活動にも積極的に参加できる機会を設けています。

グループホーム

精神障がい者グループホーム
第2カーサせせらぎ
(共同生活援助)

精神的なサポートが必要な方々に、安心して暮らせる居住空間をご提供している私たち。ご利用者様が安心して過ごせる環境を整え、自立した生活を送れるよう、サポートしています。

また、住居としての機能にとどまらず、生活全般にわたるきめ細かなサポートを実施。生活スキルの向上や日常のサポートに加え、医療面での支援も充実しています。

Access

アクセス

事業所名
地域活動支援センター せせらぎ
(特定非営利活動法人ドレミファ会本部)
住所
〒221-0852
神奈川県横浜市神奈川区三ッ沢下町10-14
三ッ澤ビル2F
電話番号
045-321-6466
本部電話番号
045-322-5666
対応時間
9:00~17:00
アクセス
横浜市営ブルーライン
「三ッ沢下町駅」3番出口より徒歩1分

事業所名
精神障がい者グループホーム
第2カーサせせらぎ
住所
〒221-0864
横浜市神奈川区菅田町2099-5
電話番号
045-472-5215
対応時間
11:00~20:00
定休日
年中無休
アクセス
①横浜市営ブルーライン「片倉町駅」より、
横浜市営バス(36系統)バス停「神明社入口」下車徒歩8~10分

②各線「横浜駅」西口7番バス乗り場より、
相鉄バス(44)バス停「羽沢下町」下車徒歩6~8分

ページの先頭へ